子供用自転車、女の子用を男の子用にカスタムDIY!

DIY-自分でやっちゃおう
スポンサーリンク

現状の自転車(ビフォー)

昨年娘(今、小1)に買った16インチの自転車。

1年足らずでもう小さい感じですガーン

ハンドルがチョッパー型(?)だからか、ちょっとハンドル操作に不安定な気もしていました。

(もともと付いていたかごは溶接が全然だめで、付け替えてました。)

息子(年中)はこれ↓に乗っています。

もともとはハム太郎の幼児用自転車。14インチ。

それを黒く塗り、「トランスフォーマープライム」のシールを貼り、

本人も今のところは不満なく乗っていますが、さすがにもう小さい。

猛ダッシュしてる時の足の回転が速すぎて踏み外す時もあるくらいでスタコラ

で、息子には悪いけど、また娘の自転車をいじって息子に乗ってもらおうと目論んでますウィンク

DIYするパーツ

女の子用から男の子用にするには、色と形を変えていかないといけません。

まず、改造したいところは、

ハンドルをフラットに

泥除けを男の子っぽく

サドルカバーをカーズっぽく

現在、取り扱いが無いようです……

当時はチェッカーフラッグのイメージがぴったりな、

格子柄のサドルカバーを買いました。

スタンドを片足のものに

本体の雰囲気もカーズっぽく

これは自動車用の塗装スプレーを使います。

息子の好みに合った外観を再現するには

まずDIYするにあたり目標を設定。

実店舗で撮ったボディの写真です。


かっこいいですね☆

やるからには、息子が気に入る出来にしないと!!

息子が補助なし自転車に乗れるようになって半年。

それまでは3歳の誕生日に買ってもらったカーズのストライダーに乗っていました。

とてもお気に入りで、今でも手放そうとしません。

本人は「このおうちに赤ちゃんがきたら、これあげる」と言っていますが、

我が家に弟or妹が来る予定は今のところありませんしねひよこ

このストライダーに匹敵するような完成度を目指します☆

まず、本物に近付くためにステッカーを作製。

ここに合うようにGIMPで作ります。

写真を正面から撮って、実際の縦横サイズを測って、グリッドの設定をして実寸と合わせます。

「カーズ ステッカー」で検索して拾った画像↓↓を組み合わせて、

普通紙に印刷して合わせてみました。


(比較してます)

うん、いい感じウィンク

完成したものは耐水・耐光のラベルシールに印刷。


A4サイズのノーカットを選びます。

いざカスタム!

泥除け、荷台、ハンドル、スタンド、前輪タイヤを外しました。

(後輪タイヤは怖くて外せませんでした。)

ここまでで2時間半。泥除けを外すのが意外と苦戦しました。

中と小のモンキーレンチを使って何とか外せました。

そして赤のスプレー(一応、車用のソフト99「ボデ―ペン」)でプシューッと。

ひっくり返してプシューッと。

全部赤に塗ってみて思いました・・・・・・。

「こんな感じ↓↓にするなら、黒も必要だ」と。

「ブラックマイカ」と「クリア―」を買ってきて、作業再開。

黒も塗装して、泥除け、サドルカバーを付けたところ。

何かステッカーを1枚貼っただけでも違う!! かっこよくなる!!

・・・・・・しかし、ここから、最大の難関が待っていました・・・・・・

買ったハンドルの径が、付いていたものより一回り大きかったのです・・・・・・

旦那さんに相談すると、「バーナーで炙って柔らかくして金具を広げたら良いんじゃない?」とのこと。

「そうか!その手があったか!電球」  と、非常時用に用意していたガスバーナーをここで初使用。

夕方、二人がかりでやってみるも、なかなか最後の山を越えられず(蚊も多いし)。

翌朝仕切り直して、バーナーで温め、ハンドルを横から叩く、を繰り返して、何とか中央まで来ました!

グリップを取り付け、前輪の泥除けも取り付けているところ↓

完成!!

我ながら、めっちゃかっこいい!と自負しています
OK

GIMPで作ったステッカーたち

総額

バーハンドル、スタンド、グリップ・・・¥3,674

泥除け・・・¥1,404

サドルカバー・・・¥1,400

ボデ―ペン3本・・・¥3,000

合計 9,478円ということで、買った場合の4割+労力で出来ました☆

はぁ~~・・・満足・・・にんまり

コメント

タイトルとURLをコピーしました