子供部屋に間仕切り壁設置。クローゼットは扉なしで上に棚あり

建具
スポンサーリンク

子供部屋の間仕切り壁は、初めから付けることにした

確認申請は子供部屋を一部屋で出していたのですが、

作っている間に

吹き抜けの上の間仕切り壁は足場がある内に作っておかないと

と、宙に浮いた感じで壁を作っていました。

計画変更確認申請で出さなかったわけ

しっかり間仕切り壁を作って2部屋にしてしまうと、

確認申請のシックハウスの計算で2部屋にしないといけなかったり、

給気口を増やさないと、と言われる場合もあるかと(計算がまたやり直しになる)。

今のアパートに入ってすぐ蟻が大量発生する時期があり、どこから入ってくるんだ!

と躍起になって探した結果、給気口からだったことが判明。

周りをテープで塞いでもちょっとした隙間から入ってくる始末で、

結局子供の油粘土をパテ代わりにして塞いで侵入を阻止することが出来ました。

そんな給気口なので、数は増やしたくなかったのです。

と前置きは長くなりましたが、

壁を付けたので、はしごやカーテンレールも取り付け

娘の部屋のはしごと全面間仕切り壁です↓

欠き込みと金具で固定。

(数か月後、↑この梯子は娘が足を滑らせて太ももを強打したので、取り外しました^^;)

上がったところに掴まるバーと窓にニトリのカーテンレールを付けました。

今までカーテンレールについて考えたことがなかったんですが、

伸縮式で、正面付けか天井付けかもその時に決められるので、

買う時にロールスクリーンのようにピッタリサイズじゃなくて良かったのが助かりました。

なので、子供部屋の下の窓は窓枠内に天井付け、

ロフト部分は窓の上に正面付けにしました。

寝室はシングルを1本のみ取り付けてレースのカーテンは付けていません。

ガラスが反射して見えにくい造りなので大丈夫だと思います。

ハンガーパイプの取り付け

これは収納スペースのハンガーパイプです。

寝室にもハンガーパイプを付けました。

ここは引戸にしたので間柱にパイプを取り付けられないことに気付いてから、

「どーしよー」と考えた苦肉の策でした。

ハンガーパイプは32mmの径です。

ここはクローゼットですが扉は付けず、

アパートのリビングで使っている、ニトリの既製品の幅2.5m×高さ1.8mのカーテンを流用する予定です。

カーテンの長さに合わせて木材を取り付け、ついでに天袋も

この後、天袋も作り、何とか形になりました。

天井高2.4m-カーテンの長さ1.8m-木材0.1mで、天袋の高さは50㎝になりました。

結構物を入れられます。

コメント

  1. 嫁@美里住建 より:

    インテリア性の高いハシゴですね。ナイスアイデアです✨
    それと引戸の取っ手も素敵です。アクセントにもなってすごく良いですね。
    階段手摺を好みの長さに切って、塗装したり、彫刻刀を使って形を変えるなど
    提案しています(*´▽`*)

  2. かったー より:

    ゆいからは省スペースのはしごというリクエストがあったので、強度保てそうな厚さで作ってみました。
    使ってみて不便だったら作り替えようと思ってたけど、気に入って くれてるみたいです。
    ただ丸い棒なので、足を乗せてる時は青竹踏み状態で痛いって言われますf(^_^;

タイトルとURLをコピーしました