シャワーのお湯だけ水圧が弱い!水圧を強くするには?

浴室
スポンサーリンク

初めから弱かったシャワーの水圧

昨年の10月末からセルフビルドの新居に住み始めて8か月。

当初からですが、

お風呂のシャワーの水圧、弱いな~……

と思っていました。

取り付けている混合栓はTOTOのTBV03401Jです。

取り付けてくれたのは本職さんで、さすがにセルフではありません(笑)

これを選んだ理由は、シャワーとカランの切り替えと水量レバーが扱いやすそうだなと思ったから。(ホームセンターで触り比べしてみた)

付属のシャワーヘッドで数回使ってみたんですが、ハンドルを最大にしても弱く、シャワーヘッドを交換してみました。

付属のものは穴が大きく(一般的だとは思うけど)、

アパート時代から買って取り付けていた節水シャワーヘッドに付け替えました。

これもホームセンターであれこれ見比べたんですが、穴の小ささと配置、数で決め、

実際、肌への当たりが柔らかいです。

そして「節水」というのも量ってはないけど、穴の小ささで信じてます(笑)

で、水圧の弱さはこれに付け替えても、「ちょっとマシになったかな・・・?」程度でした。

シャワーヘッドを変えてもそんなに変わらないなら仕方ないか

と思い、半年経って冬も終わりかけてきたある日、

お湯がぬるいのしか出ない!!

という事態になりました。

数日前までは給湯温度43度にしていたのを、気温が上がってきたのでふろ温度、給湯温度ともに下げたのでした。

混合栓をよく見ると

快適にお使いいただくために

お湯がぬるい場合、給湯器の設定温度を上げてください。

(おすすめ50~60℃)

と書いてあったので、「優先温度」を55~60℃にして使ってみました。

でも、私の入浴と同時に洗濯機を回すので、お風呂を上がって洗濯機を開けると

やたらと洗濯物がアツアツ。

繊維にもよくないんだろうなと思い、ここでやっと混合栓を何とかしようと思い至りました。

まずは現状の把握

水の出が弱いのはどこからか

「水圧が低いのは混合栓から出る分、全てなのか?」

ということをまず確かめました。

シャワーを全開にして、温度調節レバーを水にしてみると、勢いよく出ました。

レバーで湯温を上げていくと弱くなりました。

これはボイラーを点けずに水の状態でやっても同じでした。

ということは、ボイラーではなく、やはり混合栓に問題があるということ

止水栓はどこ?

「シャワー 水圧 弱い」で検索すると、その原因として、

・シャワーヘッドの目詰まり

・止水栓が閉まっている

・給湯機の故障

等々出てきます。

シャワーヘッド(一応見たけど)と給湯機は新しいから違うはず。

となると、止水栓。

「止水栓」というと、屋外の量水器のところにあるもののことだと思っていましたが、

よくよく読んだり、取説を見たりしたいると……

混合栓の止水栓のことだと分かりました。

混合栓の調節

湯側の止水栓を全開にする

取説を見ながら、湯側の止水栓をドライバーで反時計回りにしてみました。

でも水量が増えないのにすぐきつくなり、そのナットごと緩め、

ドライバーで反時計回り……と繰り返しました。

水量は増えたけど、湯温はぬるい……

水圧が低い問題は解決したけど、ぬるくちゃね……

水側の止水栓を絞る

お湯が全開なのにぬるいということは、

水が出過ぎなんだ!

と思い、今度は水側の止水栓を少し絞ってみました。

すると……

お湯が熱いままで出るようになりました!

その時の止水栓の状態がこう↓↓

お湯側がでべそになってます。

とりあえず希望の水量と湯温が出るようになったので満足。

まとめ:結局、水圧を強く、熱いお湯を出すにはどうするのがスムーズだったのか

翌朝、止水栓を見て、

水側とお湯側の出具合がえらい差になってるけど、もうちょっとどうにかなるんじゃないのか

と思い、水側止水栓を一旦閉め、それから少し開き、湯温レバーを水に合わせて、

水だけで使うのに支障ない部分で止めました。

それから開ききっている湯側止水栓をすこしずつ閉めていきました。

そして、水だけでもお湯だけでも問題ない水量に合わせた状態がこちらです↓↓

両方引っ込んでる~~

つまり、スマートに進めるには、

  1. 水側止水栓を絞って必要最小限にする
  2. 湯側止水栓を開いて必要量でるようにする

という2工程だけで、済んだようです。

まぁ、これも勉強です(笑)

コメント

  1. 嫁@美里住建 より:

    へえぇぇ~、そうだったんですね(゜o゜)

    普通分かりませんよね。でも解決して良かったです。

    シャワーの圧が弱いって、ちょっとガッカリしますもんね。

    ガス給湯器は圧が強く、電気は少し弱くなります。ガスから電気に替える際には、

    その説明も一言加えないとガッカリされることがあります。水圧って大事ですね(^^;

    • かったー かったー より:

      嫁@美里住建さん

      そうなんです、新築&新品なのにってガッカリしてました(^-^;
      水圧が自分でどうにかなるとは思ってなかったので放置しちゃってました。

      電気の方が水圧が弱いんですね( ゚ロ゚)!!
      知らなかったです。
      それも知らない方が大半だと思うので、やっぱり注意書きとか欲しいですよね。

タイトルとURLをコピーしました