構造体を手刻みして北海道に平屋を建てた過程と、Do It Yourselfを実践する日々。
セルフビルドの平屋でDIY生活
既製のダイニングテーブルに引き出しを4杯、後付けDIY
キッチン収納DIY ~既製品の引き出しの中に引き出しを作る~
食洗機の場所 ごみ箱と一緒にして家具の一つになりました
キッチン収納DIY ~背面カウンターは食器棚~
確認申請・登記
セルフビルドの確認申請、難航……
確認申請・登記
登記事項証明書が出てこない・・・って、不動産登記してなかった!
確認申請・登記
セルフビルドする素人が手を出した建築確認申請~序章
住宅設備
12年経ったドラム式洗濯乾燥機。乾燥時に爆音で遂に買い替え。
【セルフビルドの過程】
セルフビルドのための本を読んで見えた「できること、できないこと」
キッチン
キッチン収納DIY ~背面カウンターは食器棚~
建具
ロフトベッドへのはしごを手直し
石膏ボード・漆喰
【実例&コツ】粉漆喰に色を混ぜて塗ってみました
蓄熱式薪ストーブ
北海道で第3種換気にしてみて一冬目
その他いろいろ
猫の爪とぎを100均で壁にDIY。総額200円(+税+釘4本)
土地・外構・玄関
地盤調査を2種類した結果と、選んだ地盤改良の工法
大工の職業訓練校
大工の訓練校に通います! & 訓練校のHP(勝手に)作っちゃいました!
浴室
お風呂の換気扇が寒いのでカバーしてみた
建具
既製のダイニングテーブルに引き出しを4杯、後付けDIY
蓄熱式薪ストーブ
薪ストーブの煙突もセルフで!だいぶ安く取り付けられました
無垢フローリング・和室
パインの無垢床が汚れてきたので、蜜蠟ワックス塗り直してみた
架構・構造
セルフビルド・折置組での上棟、成功~~
DIY-自分でやっちゃおう
既存のガラス障子を、DIYで断熱性のある内窓に!
架構・構造
架構・構造
【考察】ウッドデッキやサンルームを考えたけど、最終的にこうなりました
2021.05.05
2021.08.25
架構・構造
架構・構造
セルフビルド・折置組での上棟、成功~~
2019.06.01
2021.06.23
架構・構造
架構・構造
やっぱり折置組(おりおきぐみ)で建てたい!
2018.10.02
2021.06.21
架構・構造
架構・構造
木造軸組模型の作り方(1/30スケール)
2018.06.19
2021.07.24
架構・構造
架構・構造
伝統的な工法で建てたいから、木組みゼミに参加
2017.12.20
2021.06.18
架構・構造
架構・構造
自分で考えた間取りで住宅模型を作ってみた
2017.06.29
2021.07.24
架構・構造
ホーム
【セルフビルドの過程】
架構・構造
お問い合わせ
プライバシーポリシー