セルフビルド・折置組での上棟、成功~~

架構・構造
スポンサーリンク

明日、建て方です!

先週月曜に材木が届いて一週間。

届いた翌日に大雨が降り、

水・木・金曜で刻みの手直しをして、

土曜日は両親にも手伝ってもらって足場を運び、

昨日は基礎の心出し組と足場組に分かれて作業し、

建て方前日の様子

土曜日から猛暑続きですが、

今日は土台のボルト穴開け作業に追われております。

今日夕方には静岡から訓練校の先生三人が北海道に来られて、

明日から3日間、こちらの大工さん4人と先生方と建て方です!

2日で棟上げまでいけるかな……

心配……

建て方の三日間

ずっと、

ちゃんと建つのか……

足りない材料は無いか……

開けてないほぞ穴は無いか……

等々懸念していた建て方が、火曜日、無事に棟上げまでできました~☆彡

では、その様子をダイジェストで!!

建て方初日

最初に基礎天端への墨出し(建方の前日、急いで私がやった・・・)が全くなっておらず、

まず90度が出ていないということで、その墨付けから始まり、

土台も3本継いで並べてみると5mmずれてたり、

大引を入れる部分を掘ってなかったり、

柱のほぞがキツくてなかなか入っていかなかったり・・・・・・

大工さん4人と静岡から訓練校の先生が3人来てくれているのに……

生きた心地がしない……

と、初日の始まりの2時間はこんな感じでしたやべー
(初っ端の土台の据え付けでつまづいてしまったので・・・・・・)

でもさすがプロの大工さん方!!

5mmのずれは土台を一度外して、鎌継ぎの精度を上げてくれて、

大引を入れる部分は私が墨出しをすると、大工さんがさっさと加工してくれて、

きつい柱も頑張って叩いて叩いて入れてくれて、

(ほぞ穴に入れるのに先生の助言でCRC556を使いました!

シューっとひと吹きすると滑って入ったのには驚きました!)

同様に梁も桁や母屋もあれよあれよと組み上げていってくれました!!!

7寸角の柱4本を立ててから45cmの梁を載せようとしたけど、

この時の↓大黒柱

下で横にした状態で組んでから立ち上げる方向に転換。

静岡から来てくれた先生。78歳。

初日お昼までで柱を立て終わりました。

午後から梁を載せて、その上に桁を載せているところ。

あまり自信のなかった追っ掛け大栓もちゃんと入りました!!

こだわりの渡り腮。でも後で金物で補強(笑)

ついに!!建ちました!!!

初日に棟上げ~~。

先生が棟上げの唄を歌って上棟式をしてくれました。

建て方、2日目

二日目の朝に大工さんが気付いてくれたんですが、柱に差す梁を15㎜落とし忘れてまして・・・・・・

柱が若干(と言っても左右に15mmずつだからかなり)斜めに・・・・・・

大工さんが柱を加工して直してくれました。

(前後2本とも×左右で計4本)

二日目は家起こし(やおこし。柱を垂直にするため、さげふりを見ながら仮筋交いを留めていく作業)

に半日掛かったので、午後は半分の屋根に垂木と野地板張りで終了。

建て方、3日目

翌朝、三日目に足場に上がって見てみたら・・・・・・

即席のテーブル!!

こういうのをさっと作れちゃうってやっぱりすごいなぁ。

三日目はもう半分の屋根垂木を取り付けつつ、ペチカの煙突部分の加工もしてもらいました!

ボックス部分を作ってくれています


↑ 切りくずが掃除機に入っていくようになっていますびっくり

28ミリの構造用合板の内側に12ミリのケイカル板が張ってあります。

そして周りをグラスウールで囲むから、ということで結露防止のポリフィルムを貼ってくれています。

屋根出来た!!

破風板を付けてるところ。

鼻隠しを破風とのバランスをよくするために4cmの材を取り付けてくれました。

「軒の出はどのくらい出す?」と聞かれ、私は「1m・・・・・・」と言ったんですが、

1mも出したら雪で折れる。大体出しても60cmくらいのところが多い、とのことで、

軒裏に91cmのケイカル板をそのまま(勾配なりに)貼れるような寸法で切り揃えてもらいました。

図面にすると水平距離約75cm。いいところではないでしょうか?

二日目からは大工さん方が家、

先生方とうちの夫婦で物置小屋を担当。

三日目のラスト、板金屋さんがアスファルトルーフィングを貼って、

建て方の三日間は終了~~。

3日間の建て方、無事に終わりました


三日間とも馬鹿みたいに熱くなることもなく、

雨が降ることもなく(パラパラっとはあったけど、お天気雨程度)、

天候にも恵まれました!! 感謝感謝!!

この3日間のお昼は全員分のお弁当をこちらで用意したのですが、

お弁当も飲み物も、母が手配に付き合ってくれたり、助言してくれたり。

父もCRC556やら何やら追加で必要なものを買いにホームセンターまで行ってくれました。

感謝感謝!!

来週は屋根材施工とペチカ屋さんがほぼ同時進行で入ってもらう予定でいます。

コメント

  1. 嫁@美里住建 より:

    材料到着から土台据え、上棟に至るまで本当に大変だったですね。
    でも職人さんはさすがですね。
    手際は良いし、臨機応変。プロだなぁ、とつくづく思います。
    それにしてもかったーさん、
    これだけの作業が一緒にできるんだから、工務店として開業
    できますねヽ(^o^)丿

  2. かったー より:

    嫁@美里住建さん
    私なんて「一緒に作業する」なんておこがましくて、見てるか教わるか道具を取るか、ってなもんでしたf(^^;
    プロ様様な3日間で、その後は作業が一気にスローダウンです(^w^)

タイトルとURLをコピーしました