中1の娘が不登校に……。1か月と1週間ぶりに登校するまでの道のり。

その他いろいろ
スポンサーリンク

中1の娘が不登校に……。原因が分からずあたふたした2週間

9月末から娘が朝、

「おなかが痛い」「頭が痛い」

と訴えるようになり、学校へ行けなくなってしまいました。

担任の先生は女性で親身になってくれる人だし、

友達関係も良好のようだし、

入学してから半年、文科系の部活に入り、毎日登校していました。

生理痛がひどいから?

5年生で初潮が来て、今年の7月あたりから生理痛がひどくなってきました。

市販の薬を飲ませていましたが、生理が来る2日前から痛みを訴えるようになり、

結局5日間腹痛でぐったり。

ネットで調べると、「月経困難症」というものらしく、

初潮から2,3年の頃に症状が出てくる「機能性月経困難症」というものだということが分かりました。

娘と一緒に婦人科を受診して、

「痛くなる前に飲むんだよ」と飲み薬を処方してもらいましたが、

痛くなる前、ってタイミングが難しい……。

周期も定まってないし。

そしてこの生理痛から不登校が始まってしまいました。

起立性調節障害?

不登校の3割は起立性調節障害だということで、

小児科も受診してみました。

方法は、朝早い時間に行って、30分横になって立って血圧を測定するというもの。

私は待合室で待っていましたが、

戻ってきた娘は、「立っていられなくて死ぬかと思った」とのこと。

測定した結果、血圧は上が60台、下が40台で、「起立性調節障害ですね」という診断でした。

生活する面で気を付けるのは、

・早寝早起きを心掛ける

・水分塩分をしっかりとる

・適度な運動

・朝起きる時は30秒以上かけてゆっくりと起き上がる

・日中はなるべく横にならない

そして薬は血圧を上げるものを処方されました。

カロナールを飲ませたら蕁麻疹と痒みが!!

小児科ではお腹や頭が痛くなったら飲むようにとカロナールももらっていました。

その前に婦人科で「痛くなる前に飲む」という指示があったため、

「じゃあお腹が痛くなる前に飲ませたらいいんじゃない?」

と、朝5時にカロナールを3日間飲ませてみました。

すると、3日目には足や手に水膨れのような蕁麻疹が……。

そして、かゆいかゆいと連呼。

皮膚科にも通院し、二日間薬を飲みましたが、痒みは収まらず。

皮膚科の先生が

「たいていはこの薬で収まるんですけどね……。血圧を上げる薬がいけないのかもしれません」

と、小児科の先生に薬を別のものに変えてほしいという依頼状を書いてくれて、

すぐに持って行きました。

そして、薬が変わって翌日には痒みが収まっていました。

飲ませたカロナールは500mgのタイプで、

私が母からワクチン接種の解熱剤でもらったものと同じものでした。

何も症状が無い状態で服用するとこんな状態になってしまうとは、思ってもみませんでした。

回復の兆し

月経困難症は低用量ピルで解消

婦人科を最初に受診したときは、「痛くなる前に飲む」という対処療法的な薬をもらいましたが、

飲んでも痛くて、結局4,5日休んだこともあり、

低用量ピルを処方してもらいました。

13歳でも大丈夫とのことでしたが、効果はてきめん。

腹痛もなくなり、出血量も格段に減ったようで、

追加で3か月分処方してもらいました。

血圧を上げる薬を変えて1週間、調子が良くなってきた

以前は朝食べ終わるとすぐ

(朝食を食べに出てくる時点で軽度の起立性調節障害と思われる……)

自室のベッドで座ってスマホや音楽プレーヤーをいじったり、寝たりしていましたが、

薬を変えて1週間、リビングで過ごすことが増えてきました。

促せば数学のワークをやったり、英語のプリントをやったりするようになり、

「あれ、学校行けるんじゃない?」と思うように。

でも、何度か遅刻してでも昼からでも行かせてみようとしましたが、

後から一人で行くというのは娘にとっては大きなプレッシャーだったようで、

一度も行けませんでした。

先週の木曜日は定期テストで、5時間目からでも……と思っていましたが、

時間が経つにつれ気持ちがズーンと落ち込んでいき、

結局欠席の連絡を入れました。

担任の先生からの後押し

そんなテストの翌日、また朝欠席の連絡を電話ですると、

担任の先生から、夕方にお母さんと二人で話し合いがしたいということで、

仕事の帰りに学校へ行きました。

ここ数日の家での様子と、休み中に一度だけ学校へ行った二者面談の裏事情を話すと、

「それがいいかもしれませんね」と言われました。

「それ」とは何かというと、

二者面談の日は半日授業で、生徒は一度帰宅し、

午後それぞれの時間に再登校をすることになっていました。

私が仕事に行っていたその時間、ケータイには娘から電話が来ていた(お腹痛いからやっぱり無理、と)のですが、

私は着信に気付かず、娘は仕方なく学校へ歩いて行ったのでした。

そのことを聞いた先生は、

「お母さんに甘えてももう休めないんだ、と思ったら、仕方ないかと来れるのでは……?

不登校になって復帰した子を見ると、何かのきっかけやちょっとしたプッシュで普通に来られるようになる子が多い。

まだ1か月だから今の時期が重要だと思う。」と。

そして、月曜日は車で早くに送ってもらって、玄関が開く前から職員玄関から入って先生と一緒に過ごし、

みんなと同じタイミングかそれより少し早く教室に入る、というプランを打ち出されました。

早めに娘に言っておくと時間を掛けてお腹を痛くしていきそうに思ったので、

「言うのは当日の朝だなぁ。でも7割で行けないかなぁ」と思っていたところ、

日曜日に先生から電話があり、今の状態を話すと、

「出来れば今日言った方がいいと思います。朝はやっぱり忙しいし、

本人も覚悟しておいた方が来やすいんじゃないかと」と後押しされ、娘に伝えました。

1か月あちこち病院に行って、朝の様子も良くなってきたこと。

明日の朝はお母さんが車で送るから早めに学校へ行こう。

と言うと、

「歩いていく」と言うので、

「お腹とか頭が痛いとか言っても車で送るよ」と言っても、

「いや、歩いていく」と譲りませんでした。

その後、また部屋に閉じこもるのかな……と思っていましたが、

パソコンをしたりTVを見たりと、普段と変わらず、

そして、夜には友達に「明日一緒に学校に行こう」とLINEしたと言いました。

1か月と1週間ぶりに学校へ行く朝

月曜日の朝はお父さんに早めに起こしてもらう約束をして、

私が起きた時には学校のジャージを着てYoutubeを見ていました。

聞かなかったけど、お腹が痛いとも言いませんでしたし、緊張している様子もなく、

先生から言われたとおり、前日に言ったことで覚悟が出来たようでした。

火曜日から金曜日の今日までは、

「頭が痛い」「お腹が痛い」と言って来ましたが、

火曜日は、友達の家をピンポンした辺りでお腹の痛みは無くなったとか……

それを聞いてからというもの、

「じゃあ、車で送るわ」「お母さんが着替えさせてあげる」

と言うと、それらは嫌らしく、歩いて1週間登校出来ました。

そして部活にも参加してきました。

5日連続で行けたし、来週からは大丈夫!

……と思いたい(苦笑)

治療や薬以外で行った神頼み的なこと

神社に参拝

市内の神社は私にとってのパワースポットで、

2年半前に構造材を運ぶトラックが手配できないとなった時に神頼みに行ったら、

当日にフェリー会社のトラック輸送を見付け、

さらには当初より安く運べることになったというご利益がありました。

学校を休み始めてから神社へは私一人でも行ったし、母と行ったり、娘と行ったりもしました。

神棚の位置と向きを変えた

お手製の神棚はパソコンスペースの棚に置いていましたが、

上はロフトで人が出入りする場所。

神棚の上には何も無いか、

「天」と書いたものを天井に貼るかした方がいいとのことで、

ロフトに神棚を移動させ、さらに南向きにしました。(今までは南西向きだった)

写経

一度だけ般若心経の写経もしました。

確か三輪明宏さん(か瀬戸内寂聴さん)が苦境に立っている友人に写経を勧めたところ、

実践した人は苦境から抜け出せた、といった内容のことを書かれていたこと。

それを読んで、長女の出産前に般若心経の写経を5枚くらいしていたのを思い出し、

今回も書いてみました。

母が祖父母に毎日お願い

これは私がしたことではありませんが、母が毎日仏前でお願いしてくれていました。

これから……

5日行けるようになったとはいえ、まだ毎朝「頭が痛い」「お腹が痛い」とアピールしてきます。

そして、それに乗じて小5の息子も「オレもお腹が痛い(から学校休みたい)」と言ってきます。

とりあえずは熱が無ければ、

そして表情に深刻さが無ければ、

「大丈夫!」と言って送り出そうと思います。

コメント

  1. 嫁@美里住建 より:

    大変な5週間でしたね。娘さんも辛かったでしょう。
    ただでさえ多感な時期。原因もわからない中での診察や薬で気持ちも不安定になったのでは。
    かったーさんも母親として気が気でなかったでしょう。
    登校できるようになって本当に良かった。ご神仏は大事って言いますが本当ですね。
    私もここ数年、神社やお寺を参拝するようになりました。実は先日、写経が良いと聞いたので、お寺での初写経の予約をしたところです!(^^)!

    • かったー かったー より:

      起立性調節障害は思春期特有の症状なので必ず治るけど、2~3年掛かることもあるってことだったので、とりあえず学校に行けたことでちょっと一安心です。

      娘は病院とか検査とか好きなタチなので、そこは面倒くさがらずに連れて行けたのは楽でした(笑)

      嫁@美里住建さんの寺社仏閣参拝の記事、こちらも何かご利益頂けそうです(^-^)

      初写経、楽しみですね!お寺で書くとさらに効果ありそうですね( ´∀`)

タイトルとURLをコピーしました