ニトリのシステムキッチン、フロアキャビネットも設置

キッチン
スポンサーリンク

2020.2月 システムキッチンの種類が増えた!

ニトリに寄ってみたところ、システムキッチンに大きな変化がありました!!

キッチンについてはIKEAではなく、ニトリにしようと考えを改めていました。

理由は、

・IKEAは面材やシンクやそれぞれの幅や何から何まで色々選べるけど、一つ一つ指定していくのが面倒なこと

・ニトリのショールームで見たジュエルブラックのワークトップに一目惚れしたこと

です。

収納は引き出しでフルオープン出来ればそんなにこだわりは無いし、

オンライン見積もりでパッと金額も出るし、ちょこちょこ見ていました。

ニトリのシステムキッチン 「かんたん」お見積もり
ニトリの「かんたん」お見積もり

今までは↓こちらのSHプランで、4つあるグレードの最上位種で見ていました。

このグレードでやっとフィオレストーンのワークトップが選べるんです↓↓

名古屋の店舗でこのジュエルブラックのワークトップを見て、

これがいい!!

と思ったのでした。

ただ、SHプランの難点は面材の種類が鏡面の4種類しか無かったこと。

一つ下のグレードでは7種類+オプション14種類から選べたんですよね。

それが新しいカタログではその二つのグレードが一つになって(セレクトプランという名前)、

面材も数ある中から選べるようになりましたナイス

あとはワークトップの高さが選べたらなぁ・・・と思いますへへん

これもまたさらに1つグレードが低いものでは80cm、85cm(標準)、90cmから選べるようになっています……

……何で……?

システムキッチン取り扱いの店舗で注文

我が家はクローズドキッチンなのでI型。

長さは2400mm。

IHの部分が750mm、センターの引き出し部分も750mm、シンクの部分が900mm

という内訳です。

初めの見積もりでは494,090円でした(税込み)。

そこからIHを引き(アマゾンの方が19,000円安かった)、

棚下灯を引き(センサーで薄型の90cmにしたかった)、

ウォールキャビネットの側板を外したら、

最終的には配送料を入れても382,329円になりました。

入荷しました!

月曜日にニトリのシステムキッチンの材料(?)が入りました!

契約は「車上渡し」なので搬入は自分達でということになっていました。

今夫は出張中で1か月半いないので両親の手を借り3人でトラックから運びました。

これが全てです↓↓


奥の3つはレンジフードと吊戸棚2つ。

手前の3つはシンク下、IH下、中央の引き出し3段の箱。


これはワークトップとシンクがくっついたもの。

と、小さい箱に入ってるのはシャワー水栓と排水栓セット。


頑丈に接合されています。

ここの上部に吊戸棚を取り付けるつもりで

事前にもらっていた取説とにらめっこしていると・・・・・・

桟木がいるじゃん!!

でも今からそれを入れるとなるととても面倒なので、

ここはTVやボイラーの背面のように12mmの合板を張ります

その前に石膏ボードの切断に骨が折れそう・・・・・・

ウォールキャビネットを一人で取り付けてみた

月曜日に届いたニトリのシステムキッチン。

場所を取ってるから片付けたいけど、トイレとボイラーをまず設備屋さんに付けてもらおう

と思って電話したら、「キッチンも洗面所も全部まとめてしたい」とのことで、

それだったら、電気屋さんが

吊戸棚付け終わったら棚下灯付けるから連絡ちょうだい

と言っていたので、まずキッチンに手を付けることにしました。

前回の懸念であった下地の壁を切って撤去、そして合板を張る作業。

予想よりもスムーズにいきました。

まずは石膏ボードを切断し、合板を張り下地作り

床から1700のラインが吊戸棚の下端になるので、そこをカッターと薄い鋸で切断。

昨日建材屋さんに発注して今日届いたばかりの合板をカットして打ち付け。

昨日電話した時に、

「ラワンと針葉樹、どちらにしますか?」と聞かれ、吊戸棚の下地に使うことを伝えると、

「そしたらラワンの方が強度があるからいいですね」とのこと。

あれ、この間テレビとボイラーの下地に使ったの、どっちだったんだろ・・・?

ちょっと軽かったような気も・・・・・・

でもあの時は毎日石膏ボードを持ちあげてたから、比較したら軽いと思ったのかも・・・・・・

ということで気にしないことにしました。

レンジフードの取り付け

まずレンジフードの説明書を熟読。

本体を引っ掛けるビスを2本打つ。

そして引っ掛けたらそのビスを締めて、さらに下も2か所ビスで固定。

それから長いことぶら下がっていた150の管を差し込む。漏風するようならアルミテープで固定するらしい。

ほぼ伸ばしてない状態だからずれて浮くということはないだろうけど・・・・・・

吊り戸棚(ウォールキャビネット)を脚立を使って取り付ける

さて、次は吊戸棚!!

両親も手伝ってくれると言ってたけど、今日明日は仕事で無理だし、

土曜日も古希のお祝いでランチに行くのに、その前後に作業するのもなぁ・・・

一人で何とか出来ないものだろうか・・・

リフターっていう、フォークリフトをもっとコンパクトにしたのを使ってる画像を見たような記憶があって、

それと似たようなことを出来ないだろうかと考えた時に、

脚立!

と思い付きました☆彡

脚立の固定金具を使うとギリギリ1cmくらい高過ぎて戸棚が入らないので、

ロープを使って脚立の角度を変えることによって高さを変える方法を編み出しました!(大げさ(笑))

緩めて下げた状態↓

ビスで下地と固定する箇所は縁から5cmずつということでガイドを作成。

2個目の吊戸棚!!

1個目と2個目をクランプで固定しつつ(取説に書いてあった)、水平もちゃんと見て・・・・・・

ビスを隠すキャップとワッシャが余ったので4か所追加で固定。

1日で3つ(レンジフードとキャビネット2つ)取り付けられると思ってなかった~~

フロアキャビネットは両親の手を借りて取り付け

両親に手伝ってもらってフロアキャビネットを設置しました。

これは重かったので一人では無理でした(笑)

まずは仕上がり。

キッチンパネルはまだ先です。

IHは電気屋さんが来てから入れるので空いてます。

天板はアイカ工業のフィオレストーン。

ジュエルブラックです☆

(画像ではキラキラ具合がイマイチなのが残念)

これにしたことで10万アップですが、

大手キッチンメーカーのグレードが高いのと比べたら大した出費じゃありません(笑)

このグレードはニトリでは最上位なのに高さが選べないという弱点があり、

普段、クッションシートを敷き、その上で足つぼの台に乗ってキッチンで作業している私には

85cmという高さはちょっと首が下に向きすぎるなぁと思ってます。

なので、45×60の木材でかさ上げしました。

これは窓を付ける時に外断熱材の厚みをふかすために使ったものの余りです。

ちょうど真っ直ぐなのが2本残ってました。

表面に来る面は塗装した方がいいかなとも思ったんですが、

こうして見ると床と同化してるし、

引き出しを付けると奥まって覗き込まないと見えないので、

このままでいっか、と思っています。

コメント

  1. 嫁@美里住建 より:

    高級感のあるキッチンですね。
    ジュエルブラックというくらいだから、きっとキラキラでしょう✨
    質感分かりますよ~(*^^*)
    メーカー品だと確かに相当高いグレードになりますね。とってもお得な気がします(*^^*)

  2. かったー より:

    嫁@美里住建さん
    住宅版Yahoo!知恵袋的なサイトでニトリのシステムキッチンについてのこととかも見たんですけど(酷評されてた・・・)、
    店頭で見る限りは大丈夫でしょうと思ったので購入に至りました。
    長持ちするといいなぁ。特に天板は大事にしたいです。

タイトルとURLをコピーしました