3級建築大工技能士の試験、集合訓練から試験本番まで

大工の職業訓練校
スポンサーリンク

訓練校の実技の授業でやってみた

訓練校で3級建築大工技能士の課題の墨付けをしました。(2度目)

隣の作業台では嫁@美里住建さんも同じ課題に挑戦中。

3級の課題は切妻屋根の一部という設定だそうです。

墨付けをして重ねてみた状態。

来月からマイスター認定されている先生から日曜日に授業を受けられるということで、夫も受けます。

課題にある道具(任意のものも)の説明も実技の先生からしてもらって、

自由がね(↓真ん中にある角度を固定できる定規)は欲しいなぁ。とか、

まだまだ知らないもの、使ったことがないものがたくさん。

まず、墨付けを覚えようと、墨付けをしてそれを鉋で削って、をしていたら、

鉋の刃、真ん中が引っ込んでるじゃん

ということも気付き、

苦手とする鉋の刃も研がないと・・・・・・。

試験は来年2月ですicon25

集合訓練が始まりました

今日、来年2月初旬にある技能士試験のための合同訓練、1回目がありました~。

これから毎週日曜日にあります。

1級5人、2級1人、3級3人です。

夫も受験したいということで、我が家は家族総出。

子供たちは何をしていたかというと・・・・・・

まず、木工所で使わない板材を繋ぎ合わせるように釘を打って、

テーブルとか台(本人たち談。実際には使えない・・・・・・)を作り、

私の作業台で国語と算数のプリントをやらせ↓↓

ノルマが終わったら、2階で持って来たノートPCでDVDを見、昼食。

午後も木工所でまたモノ作りをしたり、娘は持って来た一輪車をしたり、

終わり頃には木工所と作業場の掃除をしてくれました。

「ひま~」とか、「帰る~」とか言われずに作業ができて助かりましたface21

「今日楽しかった~」と言っていたけど、予定ではあと9回あるので飽きさせないようにしないと・・・・・・

時間を計ってみた

木曜日の訓練校(実技の日)と毎週日曜日に技能士試験の課題をやっていて、

これは2作目↓↓


棟木と


桁と垂木の心墨が合ったんですけど(合ったというより、合うように叩いて微調整した・・・)


上の棟木が右上がりになってますface24

棟木の長さは40cmしかないのに5mmも高さにズレが出てしまいましたface20 

あちゃ~

試験は2時間半で、3時間まで猶予はあるけど

2時間半を10分経過するたびに減点になっていくという・・・・・・face24

ということで、時間を考慮しつつ、今日は3作目に取り掛かりました。

目標は、鉋がけ10分、墨付け45分、刻み70分、と言われています。

残りの25分で修正や組み立て、釘打ちをして2時間半。

で、今日の結果は・・・・・・

(鉋がけは省略して)墨付け・・・48分

刻み・・・1時間52分

そして帰る時間にface16

この二つだけで2時間40分!! 

おぉぅ・・・軽くオーバーしちゃってます・・・・・・

今日の終わりがこれ↑ですが、写真を見ていて

垂木(右から2,3番目)の墨の位置と長さがおかしいことに気が付きました。

今週の日曜日は行けないので、1週間後に、

・垂木の墨付け

・ほぞ穴にちゃんと入るか

・きちんと水平垂直が取れているか

の答え合わせが出来ます。

時間短縮できそうな箇所を探して、墨付けや刻みの順序も決めないと間に合わないなぁ。

試験本番

昨日、去年秋から練習していた建築大工技能士の実技試験がありました。

私の作業スペース。2m×2m。

全体像。(試験前)

訓練校からの3名以外は全員高校生。建築科の学生さんたちです。

私も建築科に通ってみたかったな~~。と今更ながら思いましたface21

初めに鉋がけの後、ちょっとテンパってしまい、墨打ちしないで墨付けをしようとしちゃって我に返りましたface15

それからは割と冷静に、墨打ち、墨付け、のみでほぞ穴の加工、鋸でほぞや木口の加工、組み立て、と進めていきました。

試験時間2時間45分のところ、2時間35分で提出し、大きなミスもなかったと思います。

試験も終わり、とりあえずひと段落つけた感じですface17

~後日談~

訓練校の実技の先生も試験官の一人としていらっしゃって、

その方によると、私の結果(実技試験)は99点だったそうです!

それを聞いた事務員の方は、「マイナスの1点って何だったの~!?100点でいいじゃん!」

そして2年生達からは、「よし、俺たちだってやってやるぞ!」という無言のオーラが放たれていました(笑)

コメント

  1. まるみ より:

    家族総出の参加、こういう家族の生き方は、資格云々だけでなく、近いうちに始めるであろう一回目の家作りできっと納得のおうちが出来るでしょうね。
    カッターさん、素敵な人生おくってるね

  2. かったー より:

    素敵な人生なんて……まだまだ大したことしてないので恥ずかしいです(;゜∀゜)。でも子供たちも楽しんで色々発見してくれればいいなぁと思います。

  3. 日曜はお疲れ様でした。

    家族総出で大変でしたが、子どもたちはとってもお利口でしたね。

    1・2級を目指す人たちは、雲の上の存在って感じで、風格がありますね~。

    時間内に、と思い、必死でやったらできたのですが

    あまりに雑だったので、いっぱいダメ出しされました⤵

    かったーさんは本当に仕事が丁寧でスゴイと思います。

  4. かったー より:

    嫁@美里住建さん

    お疲れ様でした(^-^)
    1&2級の展開図は、もう考える気が起こらないというか、そもそもよく分からないので、すごいですよね~。

    時間内に出来たんですね!すごい\(・o・)/
    昨日ちょっと行けた時に組み立ててみて色々課題が見えて来ました……。
    まずは鋸を真っ直ぐ引く練習が必要ですf(^^;
    なので丁寧に出来てないんです……(´-ω-`)

タイトルとURLをコピーしました