ダイニングテーブルのベンチにクッションを作る

DIY-自分でやっちゃおう
スポンサーリンク

新しいダイニングテーブルセット

新築の家で使うダイニングテーブルセットを探して回った話は以前アップしました。

探す時の基準は、↑の記事の通り、「引き出しを付けられるテーブル」で、

購入したベンチと椅子は、形は満足していたものの、クッションが付いていませんでした。

手製のベンチとクッション

我が家は今までずっと無印の収納ケースを2段×4列並べてベンチにしていました。

この時(6年前)に作ったベンチのクッションの中身がこちらです↓↓

高弾性ウレタンスポンジを2㎝厚と、

ウレタンチップスポンジを3㎝厚を同じサイズで注文しました。

座り心地はばっちりで、ずっと座っていても痛くなりません。

ベンチ用のクッションカバーを作る

これまではフェイクレザー(↑初期の頃の画像)でくるんだり、普通の生地でカバーを作ったりしてきました。

新しいテーブルセットにしてからも安かった生地を買ってきてくるんで使っていましたが、

猫2匹になり、ひっかき傷や毛玉が目立つようになりました。

ちなみに椅子のクッションは、DCMの低反発クッションを使っています。

その生地がベロアで、今のところ傷が付いていないので、緑のベロアで揃えることにしました。

うん、なかなか良い出来!

最近はミシンの出番がめっきり減ってきましたが、久しぶりにワイドテーブルを出動させました。

やっぱり大物を縫う時にはワイドテーブルが作業しやすくて楽ですね。

コメント

  1. 嫁@美里住建 より:

    大物・小物、なんでも作れて本当にうらやましいです✨

    細かな作業はもともと得意なかったーさん。思い通りのモノを手に入れるには、

    オーダーメイドが一番ですが、なかなかすべてをオーダーするのは大変。

    でも、かったーさんは思い通りのものを自分で作れるから最強ですね\(^o^)/

  2. かったー かったー より:

    そんなに質は高くないですが、
    ちょっとごまかしてそれなりに見せる技術は身に付いてきました(笑)

    作れるものは作った方が安上がり……
    という単なる貧乏性です(^-^;

    今回は生地にかなり助けられてます。
    猫達の爪に負けず持ってくれるといいのですが……

タイトルとURLをコピーしました