構造体を手刻みして北海道に平屋を建てた過程と、Do It Yourselfを実践する日々。
セルフビルドの平屋でDIY生活
既製のダイニングテーブルに引き出しを4杯、後付けDIY
キッチン収納DIY ~既製品の引き出しの中に引き出しを作る~
食洗機の場所 ごみ箱と一緒にして家具の一つになりました
キッチン収納DIY ~背面カウンターは食器棚~
ガルバリウム鋼板の外壁
家本体の壁材は張り終わりました!
蓄熱式薪ストーブ
ペチカ完成~☆ & 基礎モルタルも完成~
洗面所・トイレ
【成功】高さを調整できる吊り下げ物干しを設置 &【失敗】合板下地の上に漆喰を塗ったら……
浴室
一つの懸念材料、ハーフユニットバスを据え付けました!
浴室
【追記あり】板張りのお風呂、1年でどう変化?
蓄熱式薪ストーブ
薪ストーブ1年目。1シーズンは給油無しで過ごせたけどいくら浮いたのか?
ガルバリウム鋼板の外壁
外断熱施工中~
架構・構造
木造軸組模型の作り方(1/30スケール)
DIY-自分でやっちゃおう
dopa(ドゥーパ)に掲載されました!
蓄熱式薪ストーブ
ペチカ(蓄熱式薪ストーブ)の稼働状況 ~初シーズン2か月分~
その他いろいろ
猫の爪とぎを100均で壁にDIY。総額200円(+税+釘4本)
建具
子供部屋に間仕切り壁設置。クローゼットは扉なしで上に棚あり
DIY-自分でやっちゃおう
ダイニングテーブルのベンチにクッションを作る
キッチン
キッチン収納DIY ~背面カウンターは食器棚~
架構・構造
やっぱり折置組(おりおきぐみ)で建てたい!
建具
室内ドアに小窓を付ける! でもペットドア取り付けたのに…
蓄熱式薪ストーブ
ピザピールを自作して、初めて蓄熱式薪ストーブでピザを焼いてみた
ガルバリウム鋼板の外壁
折置組での金属サイディング、手間かかる~~
APW430
木造建築士・間取り考察
南幌町のみどり野きた住まいるヴィレッジ & 薪ストーブ見学
2018.08.27
2021.06.20
木造建築士・間取り考察
お問い合わせ
プライバシーポリシー