その他いろいろ 今年も玄関にお雛様を飾った&今年も洗濯機の分解掃除をした 玄関にお雛様。華やかになるし、我が家では定番の場所になりました。そして洗濯機の分解掃除も3回目。慣れてきたはずなのにビスが…… 2022.02.19 その他いろいろ
蓄熱式薪ストーブ ピザピールを自作して、初めて蓄熱式薪ストーブでピザを焼いてみた せっかくピザ窯付きペチカにしたんだから、ピザを焼いてみよう!ということで、一度失敗してから1年後、予習をして準備をしてから挑戦。ピザピールも作り、温度設定も頭に入れてからピザを焼いてみました。 2022.02.13 蓄熱式薪ストーブ
お金について 初心者が投資信託を始めて8年半。つみたてNISAで運用中。 投資信託との出会い 自衛隊を退職した9年前。 退職の少し前からブログを書いていて(全然DIYや住宅と関係ない内容)、 登録したブログ村で節約や家計管理のカテゴリーを見ていたら、 ファイナンシャルプランナーの女性が自分で運用している投資信託に... 2022.02.02 お金について
無垢フローリング・和室 パインの無垢床が汚れてきたので、蜜蠟ワックス塗り直してみた 新居に住み始めてから1年3か月。水をこぼした床をさっと拭いただけで雑巾が黒くなったので、水拭きして蜜蠟ワックスを塗りました。リビング、キッチン、洗面脱衣所をしましたが、夫婦で2時間で終わりました。 2022.01.31 無垢フローリング・和室
その他いろいろ キッチンも、職場の鉢植えも、スッキリすっきり! キッチンペーパーホルダー兼ラップホルダーを見直すことで、プチスッキリしました。職場の鉢植えも手入れしてスッキリさせました。 2022.01.24 その他いろいろ
その他いろいろ 大雪で「きのこの山」ができた ここ1週間で大雪が2度ありました。 どんと降って、ちょっと解け、 またどんと降って、ちょっと解けた結果、 我が家の物置の屋根はこんな風になりました。 どデカきのこの山 撮影1日目きのこ きのこの中 撮影2日目きのこ きのこ完全に巻き巻き が... 2022.01.17 その他いろいろ
その他いろいろ 部署内の回覧記事にこっそり自前記事を入れ込む 4月から勤めている河川事務所の非常勤職員は事務のパートなんですが、 5つある課にそれぞれ一人ずついて、それぞれ細かい部分の仕事内容が違います。 河川事務所の非常勤の仕事 私が担当しているのは、 遠隔カメラで遊水地のタンチョウの観察をしたり、... 2021.12.20 その他いろいろ
DIY-自分でやっちゃおう ネットと金網で猫の落下防止策をDIY 防鳥用ネットとステンレス金網で、猫たちが吹き抜けの高さから落ちないように対策を施しました。落ちることはなくなりましたが、猫は高いところが好きな生き物です。 2021.12.11 DIY-自分でやっちゃおう