構造体を手刻みして北海道に平屋を建てた過程と、Do It Yourselfを実践する日々。
セルフビルドの平屋でDIY生活
既製のダイニングテーブルに引き出しを4杯、後付けDIY
キッチン収納DIY ~既製品の引き出しの中に引き出しを作る~
食洗機の場所 ごみ箱と一緒にして家具の一つになりました
キッチン収納DIY ~背面カウンターは食器棚~
ガルバリウム鋼板の外壁
外断熱施工中~
土地・外構・玄関
アプローチと玄関ポーチは、乱張り風と正方形のインターロッキングでDIY!
土地・外構・玄関
北海道だけど梅の木を栽培したい
住宅設備
またパナソニックのドラム式洗濯機が故障……今度は脱水ができない……
住宅設備
12年経ったドラム式洗濯乾燥機。乾燥時に爆音で遂に買い替え。
大工の職業訓練校
職業訓練校 実技の授業~台持ち継ぎ~
DIY-自分でやっちゃおう
DIY雑誌「ドゥーパ!」のdopa賞、受賞しました!
DIY-自分でやっちゃおう
猫が脱走したので100均グッズで脱走防止をしました
DIY-自分でやっちゃおう
セルフビルドするにあたり参考にした本~施工編~ たったの2選!
建具
高窓(ハイサイドライト)が眩しい! カーテン?ロールスクリーン?遮光シート?
キッチン
キッチンパネルはマグネットが付くように亜鉛鉄板とシールでDIY
木造建築士・間取り考察
平屋の間取り、約30坪が決定するまでの変遷 ~木造建築士の主婦が試行錯誤を重ねた過程を紹介~
架構・構造
伝統的な工法で建てたいから、木組みゼミに参加
洗面所・トイレ
【たぶん最終形】便座が左右にずれる!たどり着いた直し方。
無垢フローリング・和室
パインの無垢床が汚れてきたので、蜜蠟ワックス塗り直してみた
大工の職業訓練校
大工の訓練校に通います! & 訓練校のHP(勝手に)作っちゃいました!
DIY-自分でやっちゃおう
子供用自転車、女の子用を男の子用にカスタムDIY!
建具
ロフトのはしごを木製でDIY。すでに3作目。
蓄熱式薪ストーブ
薪ストーブ1年目。1シーズンは給油無しで過ごせたけどいくら浮いたのか?
2021.05.10
2021.08.25
蓄熱式薪ストーブ
石膏ボード・漆喰
セルフビルド、半年住んで「失敗したなぁ」と思うところ その1~石膏ボードと釘~
2021.05.08
2021.08.25
石膏ボード・漆喰
架構・構造
【考察】ウッドデッキやサンルームを考えたけど、最終的にこうなりました
2021.05.05
2021.08.25
架構・構造
住宅設備
またパナソニックのドラム式洗濯機が故障……今度は脱水ができない……
2021.04.24
2021.08.25
住宅設備
その他いろいろ
我が家の家族の一員のこと
2021.04.22
2021.08.25
その他いろいろ
洗面所・トイレ
住んでみての感想 ~洗面所の着替え収納と湿気問題~
2021.04.07
2021.07.23
洗面所・トイレ
蓄熱式薪ストーブ
4月だけどペチカに火入れ & 我が家の断熱性能
2021.04.02
2022.01.26
蓄熱式薪ストーブ
住宅設備
パナソニックドラム式洗濯機から水が出ない! 給水弁の交換で復活
2021.03.26
2021.08.27
住宅設備
その他いろいろ
不動産投資を考えてみたけど自分にはデメリットが多そうと思った理由
2021.03.14
2021.08.27
その他いろいろ
その他いろいろ
履歴書を直してもらったら一発合格! 専業主婦、再就職に挑戦 後編
2021.03.12
2021.08.28
その他いろいろ
次のページ
前へ
1
…
5
6
7
8
9
…
19
次へ
お問い合わせ
プライバシーポリシー