構造体を手刻みして北海道に平屋を建てた過程と、Do It Yourselfを実践する日々。
セルフビルドの平屋でDIY生活
既製のダイニングテーブルに引き出しを4杯、後付けDIY
キッチン収納DIY ~既製品の引き出しの中に引き出しを作る~
食洗機の場所 ごみ箱と一緒にして家具の一つになりました
キッチン収納DIY ~背面カウンターは食器棚~
住宅設備
PC周りの配線を100均の2つで整理!
キッチン
キッチンパネルはマグネットが付くように亜鉛鉄板とシールでDIY
架構・構造
自分で考えた間取りで住宅模型を作ってみた
土地・外構・玄関
北海道だけど梅の木を栽培したい
大工の職業訓練校
大工の訓練校に通います! & 訓練校のHP(勝手に)作っちゃいました!
ガルバリウム鋼板の外壁
折置組での金属サイディング、手間かかる~~
DIY-自分でやっちゃおう
ネットと金網で猫の落下防止策をDIY
DIY-自分でやっちゃおう
伝言メモのゴム印を消しゴムはんこで手作りしてみた
蓄熱式薪ストーブ
ピザピールを自作して、初めて蓄熱式薪ストーブでピザを焼いてみた
DIY-自分でやっちゃおう
やってみたら簡単!外れない!椅子の座面のカバーを張り替える
浴室
日比野化学工業でハーフユニットバス見学
建具
高窓(ハイサイドライト)が眩しい! カーテン?ロールスクリーン?遮光シート?
洗面所・トイレ
入居後1年経って、ちょっとしたトイレの維持補修
石膏ボード・漆喰
【実例&コツ】粉漆喰に色を混ぜて塗ってみました
DIY-自分でやっちゃおう
セルフビルドするにあたり参考にした本~施工編~ たったの2選!
その他いろいろ
猫の爪とぎを100均で壁にDIY。総額200円(+税+釘4本)
建具
FIX窓を開閉式の窓に!2か所でも1日で工事終了
DIY-自分でやっちゃおう
猫が脱走したので100均グッズで脱走防止をしました
かったー
確認申請・登記
自宅の建物表題登記完了 & 登記事項証明書ももらってきました
2021.03.06
2021.08.27
確認申請・登記
確認申請・登記
セルフビルドの建物表題登記 もうすぐ完了~
2021.03.02
2021.07.25
確認申請・登記
キッチン
キッチンちょこっとDIY ~古いまな板再利用で水切りラック~
2021.02.26
2021.08.28
キッチン
確認申請・登記
登記事項証明書が出てこない・・・って、不動産登記してなかった!
2021.02.20
2021.07.25
確認申請・登記
土地・外構・玄関
雛人形と五月人形を飾る場所
2021.02.10
2021.07.25
土地・外構・玄関
その他いろいろ
専業主婦、セルフビルドが終わったので再就職に挑戦 前編
2021.02.05
2021.07.22
その他いろいろ
蓄熱式薪ストーブ
北海道で第3種換気にしてみて一冬目
2021.01.22
2021.07.19
蓄熱式薪ストーブ
蓄熱式薪ストーブ
ペチカ(蓄熱式薪ストーブ)の稼働状況 ~初シーズン2か月分~
2021.01.14
2021.08.28
蓄熱式薪ストーブ
建具
ロフトのはしごを木製でDIY。すでに3作目。
2020.12.20
2023.04.30
建具
土地・外構・玄関
北海道だけど梅の木を栽培したい
2020.12.13
2021.08.28
土地・外構・玄関
次のページ
前へ
1
…
6
7
8
9
10
…
19
次へ
お問い合わせ
プライバシーポリシー