DIY-自分でやっちゃおう

DIY-自分でやっちゃおう

ネットと金網で猫の落下防止策をDIY

防鳥用ネットとステンレス金網で、猫たちが吹き抜けの高さから落ちないように対策を施しました。落ちることはなくなりましたが、猫は高いところが好きな生き物です。
DIY-自分でやっちゃおう

既存のガラス障子を、DIYで断熱性のある内窓に!

内窓を新たに作るよりも、ガラス障子に断熱性能を持たせることはできないか考え、ポリカーボネートを貼るだけという簡単シンプルな方法でやってみました。唯一手を焼いたのは木枠を削ることでしたが、機械できれいにできました。
DIY-自分でやっちゃおう

ダイニングテーブルのベンチにクッションを作る

クッション付ではないベンチに、サイズを合わせたクッションを作りました。ウレタンスポンジを2種類合わせて座り心地の良いシートクッションを手作りしました。
DIY-自分でやっちゃおう

セルフビルドするにあたり参考にした本~施工編~ たったの2選!

木造建築士の資格を取っただけの素人が、自宅を自分で建てる際に読み込んで、本に基づいて施工した2冊を紹介します。1冊は躯体に関わる法規を図説したもの、もう1冊は、基礎工事から仕上げまで各工程の作業内容を図説したものです。
DIY-自分でやっちゃおう

セルフビルドをするにあたり参考にした本 ~体験談編~ 5選!

セルフビルドで自宅を建てるにあたり参考にした本をご紹介します。今回はセルフビルドの経験者さんが、工程や間取り図面、掛かった費用も載せている本で、参考にさせてもらった本5冊を選びました。
DIY-自分でやっちゃおう

【実例】地域無料ブログからWordPressへの引っ越し手順

レンタルサーバーのことも理解していなかった初心者が、検索しまくって見つけたブログのWordpressへの移行手順を解説。Wordpressのプラグインやフリーソフトを使い、何とか記事を引っ越した経緯を書きます。
DIY-自分でやっちゃおう

新築なのにアリが出た! その後ももっと出たけど解決したハナシ

アリコロリでは効かなかった大量のアリもアリメツで撃退! 2,3日辛抱すれば快適生活が待っているはず……。
DIY-自分でやっちゃおう

腰袋を作ってみた


DIY-自分でやっちゃおう

引越難民にならないために長距離でも自力で引っ越すぞ、の巻


DIY-自分でやっちゃおう

シングルレバー(蛇口)も、首も固まった話