構造体を手刻みして北海道に平屋を建てた過程と、Do It Yourselfを実践する日々。
セルフビルドの平屋でDIY生活
既製のダイニングテーブルに引き出しを4杯、後付けDIY
キッチン収納DIY ~既製品の引き出しの中に引き出しを作る~
食洗機の場所 ごみ箱と一緒にして家具の一つになりました
キッチン収納DIY ~背面カウンターは食器棚~
Previous
大工の職業訓練校
職業訓練校 実技の授業~台持ち継ぎ~
DIY-自分でやっちゃおう
セルフビルドするにあたり参考にした本~施工編~ たったの2選!
洗面所・トイレ
【たぶん最終形】便座が左右にずれる!たどり着いた直し方。
確認申請・登記
セルフビルドする素人が手を出した建築確認申請~序章
ガルバリウム鋼板の外壁
足場を外しました & 我が家の内断熱は高性能グラスウール24キロ
架構・構造
木造軸組模型の作り方(1/30スケール)
確認申請・登記
登記事項証明書が出てこない・・・って、不動産登記してなかった!
建具
室内ドアに小窓を付ける! でもペットドア取り付けたのに…
建具
高窓(ハイサイドライト)が眩しい! カーテン?ロールスクリーン?遮光シート?
キッチン
キッチンパネルはマグネットが付くように亜鉛鉄板とシールでDIY
キッチン
ニトリのシステムキッチン、フロアキャビネットも設置
浴室
【追記あり】板張りのお風呂、1年でどう変化?
DIY-自分でやっちゃおう
既存のガラス障子を、DIYで断熱性のある内窓に!
架構・構造
やっぱり折置組(おりおきぐみ)で建てたい!
土地・外構・玄関
アプローチと玄関ポーチは、乱張り風と正方形のインターロッキングでDIY!
DIY-自分でやっちゃおう
子供用自転車、女の子用を男の子用にカスタムDIY!
建具
ロフトベッドへのはしごを手直し
土地・外構・玄関
北海道で梅の苗を植えて3か月経過
大工の職業訓練校
職業訓練校 実技の授業~台持ち継ぎ~
DIY-自分でやっちゃおう
セルフビルドするにあたり参考にした本~施工編~ たったの2選!
洗面所・トイレ
【たぶん最終形】便座が左右にずれる!たどり着いた直し方。
確認申請・登記
セルフビルドする素人が手を出した建築確認申請~序章
ガルバリウム鋼板の外壁
足場を外しました & 我が家の内断熱は高性能グラスウール24キロ
架構・構造
木造軸組模型の作り方(1/30スケール)
確認申請・登記
登記事項証明書が出てこない・・・って、不動産登記してなかった!
建具
室内ドアに小窓を付ける! でもペットドア取り付けたのに…
建具
高窓(ハイサイドライト)が眩しい! カーテン?ロールスクリーン?遮光シート?
キッチン
キッチンパネルはマグネットが付くように亜鉛鉄板とシールでDIY
キッチン
ニトリのシステムキッチン、フロアキャビネットも設置
浴室
【追記あり】板張りのお風呂、1年でどう変化?
DIY-自分でやっちゃおう
既存のガラス障子を、DIYで断熱性のある内窓に!
架構・構造
やっぱり折置組(おりおきぐみ)で建てたい!
土地・外構・玄関
アプローチと玄関ポーチは、乱張り風と正方形のインターロッキングでDIY!
DIY-自分でやっちゃおう
子供用自転車、女の子用を男の子用にカスタムDIY!
建具
ロフトベッドへのはしごを手直し
土地・外構・玄関
北海道で梅の苗を植えて3か月経過
大工の職業訓練校
職業訓練校 実技の授業~台持ち継ぎ~
DIY-自分でやっちゃおう
セルフビルドするにあたり参考にした本~施工編~ たったの2選!
洗面所・トイレ
【たぶん最終形】便座が左右にずれる!たどり着いた直し方。
確認申請・登記
セルフビルドする素人が手を出した建築確認申請~序章
ガルバリウム鋼板の外壁
足場を外しました & 我が家の内断熱は高性能グラスウール24キロ
架構・構造
木造軸組模型の作り方(1/30スケール)
Next
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
北海道での平屋のセルフビルド過程
材木手刻み
桁の加工と、製材所の倉庫のチェーンホイストの故障
2018.12.10
2021.06.21
材木手刻み
材木手刻み
梁の加工をしています!
2018.10.24
2021.06.21
材木手刻み
材木手刻み
梁(はり)や桁(けた)の強度を考える
2018.10.18
2021.06.21
材木手刻み
架構・構造
やっぱり折置組(おりおきぐみ)で建てたい!
2018.10.02
2021.06.21
架構・構造
材木手刻み
構造材の墨付けと加工、本格的に取り掛かりました!
2018.09.13
2021.06.20
材木手刻み
木造建築士・間取り考察
南幌町のみどり野きた住まいるヴィレッジ & 薪ストーブ見学
2018.08.27
2021.06.20
木造建築士・間取り考察
土地・外構・玄関
所有地の草刈りをして、自分で測量しようとしたら・・・
2018.08.07
2021.07.25
土地・外構・玄関
確認申請・登記
セルフビルドする素人が手を出した建築確認申請~序章
2018.07.27
2021.06.20
確認申請・登記
材木手刻み
セルフビルド材料の墨付けに取り掛かり始めました
2018.07.09
2021.06.20
材木手刻み
架構・構造
木造軸組模型の作り方(1/30スケール)
2018.06.19
2021.07.24
架構・構造
次のページ
前へ
1
…
10
11
12
13
次へ
ホーム
【セルフビルドの過程】
お問い合わせ
プライバシーポリシー