構造体を手刻みして北海道に平屋を建てた過程と、Do It Yourselfを実践する日々。
セルフビルドの平屋でDIY生活
既製のダイニングテーブルに引き出しを4杯、後付けDIY
キッチン収納DIY ~既製品の引き出しの中に引き出しを作る~
食洗機の場所 ごみ箱と一緒にして家具の一つになりました
キッチン収納DIY ~背面カウンターは食器棚~
その他いろいろ
5週間不登校だった娘、学校へ行き出して3週目!
その他いろいろ
猫の爪とぎを100均で壁にDIY。総額200円(+税+釘4本)
蓄熱式薪ストーブ
薪ストーブの煙突もセルフで!だいぶ安く取り付けられました
石膏ボード・漆喰
セルフビルド、半年住んで「失敗したなぁ」と思うところ その1~石膏ボードと釘~
木造建築士・間取り考察
平屋の間取り、約30坪が決定するまでの変遷 ~木造建築士の主婦が試行錯誤を重ねた過程を紹介~
確認申請・登記
キッチンに垂れ壁が必要だって!?
DIY-自分でやっちゃおう
新築なのにアリが出た! その後ももっと出たけど解決したハナシ
土地・外構・玄関
地盤調査を2種類した結果と、選んだ地盤改良の工法
確認申請・登記
セルフビルドする素人が手を出した建築確認申請~序章
確認申請・登記
登記事項証明書が出てこない・・・って、不動産登記してなかった!
キッチン
蛇口を自分でワンタッチ水栓に交換する
建具
ロフトベッドへのはしごを手直し
キッチン
キッチン収納DIY ~既製品の引き出しの中に引き出しを作る~
土地・外構・玄関
セルフビルドのための土地を決めました!!
蓄熱式薪ストーブ
ペチカ(蓄熱式薪ストーブ)の稼働状況 ~初シーズン2か月分~
架構・構造
伝統的な工法で建てたいから、木組みゼミに参加
ガルバリウム鋼板の外壁
折置組での金属サイディング、手間かかる~~
DIY-自分でやっちゃおう
猫が脱走したので100均グッズで脱走防止をしました
かったー
材木手刻み
工場の環境改善(窓の補修) & 刻み納め
2018.12.30
2021.06.21
材木手刻み
材木手刻み
追っ掛け大栓、克服中
2018.12.18
2021.06.21
材木手刻み
材木手刻み
桁の加工と、製材所の倉庫のチェーンホイストの故障
2018.12.10
2021.06.21
材木手刻み
材木手刻み
梁の加工をしています!
2018.10.24
2021.06.21
材木手刻み
材木手刻み
梁(はり)や桁(けた)の強度を考える
2018.10.18
2021.06.21
材木手刻み
架構・構造
やっぱり折置組(おりおきぐみ)で建てたい!
2018.10.02
2021.06.21
架構・構造
材木手刻み
構造材の墨付けと加工、本格的に取り掛かりました!
2018.09.13
2021.06.20
材木手刻み
木造建築士・間取り考察
南幌町のみどり野きた住まいるヴィレッジ & 薪ストーブ見学
2018.08.27
2021.06.20
木造建築士・間取り考察
土地・外構・玄関
所有地の草刈りをして、自分で測量しようとしたら・・・
2018.08.07
2021.07.25
土地・外構・玄関
確認申請・登記
セルフビルドする素人が手を出した建築確認申請~序章
2018.07.27
2021.06.20
確認申請・登記
次のページ
前へ
1
…
14
15
16
17
18
19
次へ
お問い合わせ
プライバシーポリシー