玄関の内装 ~壁、下駄箱、鏡も、見えるところはきれいに~

土地・外構・玄関
スポンサーリンク

壁の下部におしゃれタイル 兼 汚れ防止

玄関のたたき付近は漆喰だとすぐ汚れそうだなぁということで、

れんが風の「エコブリック」という、

ホームセンターで現品限りの1枚税込み55円という破格で売られていたタイル(?)を使用。

下から3段(のつもりが余ったので5段になった)、

2段貼れば下駄箱にぎりぎり潜り込んでいく形になるし、

汚れもまぁ大丈夫かと。

4色あって、

テラコッタ(クリーム色)

イギリス風(濃茶)

アンティーク調(濃い肌色)

ゴールド調

を買いました。

初めは横に2倍長いサイズを買ったんですが、(貼る手間が半分になると思って……)

壁に合わせてみると狭い範囲なのに主張が強くて、

ハーフサイズの135mm×75mmに買い替えました。

テラコッタを多目に、濃い茶は本当に濃かったので見えないところに貼りました(笑)


(一番奥が濃い茶。右に見えるのはゴールド調。)

取り付けは余っているネダボンドです。

初め何も考えずに36本買い、鋼製束には半分しか使わなかったけど、

その後何やかんやと使い(ボード状の断熱材貼ったり、床材張ったり)、

現在残り1本になりました~。

頂き物の鏡 30×150㎝

サッシ屋さんから頂いた鏡を強力なブチルテープで固定した、

と以前書きましたが、

だいぶ経ってから落ちて向かいの壁に倒れかかってしまいました。

下が段ボールと厚みのあるものが敷いてあったのと(たまたま置いてあった)、

向かいの壁が鏡の長さより近かったので、

欠けたり割れたりせずに済みました(ノ´∀`*)

やっぱり木で固定だということで、少し加工をして取り付けました。

もう大丈夫なはず。

(木は白く塗装する予定。)

下駄箱

下駄箱もシナランバーコア15㎜厚で大まかな形を作りました。

今アパートで使っているシューズボックスの使っていない棚板7枚を使えるように

左2列の幅を調整しました。

今使っているもの↓

左端は框があるのでそこに乗せられますが、右は間柱の幅にも満たないので下で固定しようと、

先程のこの支え↓

と、奥は見えないからいいやと90*90の角材2本の上に4mmベニヤ。

水平取れてます\(^o^)/

↑の奥の背板に見えるのは軒裏で余った木目調のケイカル板です。

その後、棚板を取り付けました。

コメント

  1. 嫁@美里住建 より:

    鏡、割れなくてよかったですね~(;´・ω・)
    私たちも時々鏡を設置することがありますが、結構重いし、割れたら怖いし、
    取付けはハラハラします。
    箱モノは大得意ですね~。大小何でも作れて素晴らしいです✨

  2. かったー より:

    嫁@美里住建さん
    本当に鏡って結構ズッシリきますよね^^;
    強力テープで・・・なんて無理が過ぎました~
    箱モノはランバーコアに頼りっきりです。
    あとダボにも頼りっきりです><

タイトルとURLをコピーしました